Windows 10の使い方・設定方法 更新情報
スポンサード リンク
- 2021年2月24日
- 最新2021、Windows 10インサイダープレビュー版の状況(ビルド21318.1000まで)
Windows 10のインサイダープレビュー版は2021年になってからまたかなり活発に新ビルドの配信が行なわれるようになりました。 ただ大きな新機能の追加は今のところはなく、使い勝手のチューニングレベルぐらいの軽めの改善・・・
- 2021年2月10日
- タブレットを使ってデュアルディスプレイを実現する。spacedeskの使い方
パソコンの他に情報端末としてスマートフォンやタブレット端末を併用しているユーザーも多いと思います。これらのデバイス、パソコン使用時には出番が減りますよね。 せっかくの空いている画面、何かに流用できれば便利なシーンも数多く・・・
- 2021年1月28日
- エクスプローラーがスタートメニューを道連れにハングするのを防ぐ方法
Windows 10は標準状態だとスタートメニューなどのGUIの制御を行なうプロセスで(ファイル)エクスプローラーも一緒に動作させています。 このため、例えばエクスプローラーでアクセスしたドライブにハードウェア的な障害が・・・
- 2021年1月22日
- バッファローのコンパクトなポータブルSSD「SSD-PUT250U3」を使ってみた
USBメモリが一般化してかつてのリムーバブルメディア、古くはフロッピーディスクやMO、CD-R等々を置き換えてもう結構な時間が経った感じがします。 今ではUSBメモリもかなり大容量化していますが登場当初はフラッシュメモリ・・・
- 2021年1月15日
- Windows 10のサプリメントツールPowerToys、バージョン0.29.3に
Windows本体に足りない「かゆいところに手が届く」機能を補うツールのPowerToys、そのバージョンが上がって0.29台になりました。 記事の執筆時点ではバグフィックスが進んでいて、最新バージョンは0.29.3とな・・・
- 2020年12月30日
- Win 10プレビュー版にひっそりと追加になっていたコマンド”diskusage”が便利そう
Windows 10のインサイダープレビュー版に文字ベースの新コマンドがひっそりと追加されていました。特にWindows Experience blogなどでも触れられていなかったと思いますので、本当にステルス実装な雰囲・・・
- 2020年12月23日
- Windows 10 IP版のアラーム&クロックアプリ、インタフェース刷新
使ってみると何気に便利な標準アプリのアラーム&クロック。 使い勝手は悪くないものの、一部に分りにくいユーザーインタフェースが残っていること、シンプルすぎて素っ気ないルック・アンド・フィールが気になると言えば気になるアプリ・・・
- 2020年12月13日
- Windows 10 IP版 Devチャンネルに新たなブランチ。操作性改善パッケージも
つい先日、Windows 10のインサイダープレビュー版Betaチャンネルに操作性改善パッケージと言える、Windows Feature Experience Pack枠で新しいUIを実装したバージョンが投入されました。・・・
- 2020年12月9日
- Windows 10のサプリメントツールPowerToys、バージョン0.27に
本来は今年秋の正式リリースを目標に開発作業が進められてきたWindows 10のサプリメント的なユーティリティのPowerToysですが、現在まだバージョン0.27の段階で正式リリースになりそうな雰囲気がありません。 新・・・
- 2020年11月30日
- ブラウザに音楽プレイヤーも統合。独自路線を行くブラウザ「Opera」
Windowsのブラウザシェアでは今はGoogleのChromeがダントツの数字を誇ります。世のネットのサービスもChromeを基準とするケースが増えています。 そのあたりの兼ね合いからマイクロソフトのEdgeもHTML・・・
- 2020年11月18日
- Windows 10でドライブレターが変更できない?!そんな時の対処策2つ
WindowsではMS-DOSの時代から連綿と受け継がれてきた「ドライブレター」というものの必要性は大きく後退していますが、内部的にはこの情報がしっかりと継承され続けています。 これを気にせず「ボリューム名」だけで扱えば・・・
- 2020年10月30日
- Edge Insider版でようやくみんなが垂直タブを試せるように
かなり早い段階からEdgeでは「垂直タブ」機能を導入することが明らかになっていました。また、その発表から大きく間を開けることなく開発中のEdge、Edge Insider版にこの機能が提供されるようになっています。 です・・・
- 2020年10月28日
- Windows 10でBluetoothイヤフォンの音質が悪い時はサウンド出力先を確認!
画像:Amazon 『Windows 10 Bluetoothイヤフォン 音質』のキーワードで検索を行なってみると、Windows系のパソコンとBluetoothイヤフォンをペアリングしたときに音質が酷く悪い、ということ・・・
- 2020年10月23日
- Windows 10、2020年秋の大規模アップデート(Octorber 2020 Update / 20H2)正式リリース
数週間前にリリースプレビュー版が完成、インサイダープログラムでの検証が行なわれてきたWindows 10の次期大規模アップデート、10/21より正式に配信が開始されました。 名称はOctorber 2020 Update・・・
- 2020年10月16日
- キヤノンのデジタル一眼カメラを「超」高画質Webカメラ化する方法
新型コロナウィルスの影響で通勤電車の混雑、街の中心部への人の集中、オフィスに人が集まること自体も感染対策の面から危険視されるようになりました。 最初の感染のピークは過ぎ去って状況は改善しつつありますが、今でもまだこれらへ・・・
- 2020年10月9日
- Windows 10本体に備わる強力なバックアップ機能を活用しよう!
大事なデータのバックアップ取っていますか? パソコンでもスマートフォンでもそうですが、大事なのは失われたら復元することが出来ないデータの方です。例えばスマホカメラで撮った写真やパソコンで書いた文章などなど。 OSやアプリ・・・
- 2020年10月7日
- 既に次のWindows 10に向けての開発も進行中。SSDチェック機能追加
Windows 10の2020年秋の大規模アップデートの内容がまとまり、機能面がFIXされたリリースプレビュー版が完成。正式配信も秒読み段階に入っています。 そんな中でも次のWindows 10の姿に向けての新機能の開発・・・
- 2020年10月4日
- Windows 10秋の大規模アップデート、リリースまで秒読み段階に
Windows 10の2020年秋の大規模アップデートのリリースプレビュー版が完成しました。このビルドを元にしたバージョン20H2がOctorber 2020 Updateとして配信されることになりそうです。 今までの大・・・
- 2020年9月18日
- 実はMSオフィスソフトから直接スクリーンショット撮れました!
文書にアプリやゲームのスクリーンショットを貼り付けたいときにどのような操作を行ないますか? 通常はWindows 10側でスクリーンショットを採取。クリップボードから文書ファイルにペーストする、ファイルに画像が吐き出され・・・
- 2020年9月17日
- Windows 10の実性能を無料でパワーアップ!インテルXTUの使い方
インテルのCPU向けにインテル自らがリリースしているちょっと、いやかなりマニアックなユーティリティがあります。それがこの記事で取り上げるインテルXTUこと「Extreme Tuning Utility」です。 このユーテ・・・
スポンサードリンク