Windows 10、2021年秋の更新プログラム「November 2021 Update」正式配信

  • LINEで送る

Windows界隈ではWindows 11のニュースばかりになった感じもありますが、Windows 10の方もしっかりと動いています。このほど、Windows 10の2021年秋のアップデートプログラム「November 2021 Update」の配信が正式に開始されました。

スポンサードリンク

November 2021 Updateは「大規模」じゃないアップデート

November 2021 Updateは恐らくWindows 10がデビューして以来最も小さな更新プログラムだと思います。とても非力なATOMマシンでも10分とかからずに適用できたぐらいです。

更新の際の再起動も一回だけで、むしろ毎月恒例の累積パッチよりも軽いぐらいの感触でした。

機能面の方も小さなものです。
新しい要素は、

  • Wi-Fi暗号化機能のWPA3 H2E対応
  • WSLにおけるGPUコンピュートのサポート
  • ビジネス向けWindows Helloの強化

ぐらいになるでしょうか。

ですので一般的なユーザーに取っての今回の更新の意味合いは、Windows 10ライセンス更新の趣が強いものと考えた方が良いかもしれません。

November 2021 Updateの更新方法

従来の更新プログラム同様にNovember 2021 Updateでも以下のような複数の導入方法を選べます。

  • Windows Update経由
  • Windows 10更新アシスタント使用
  • メディア作成ツールで作成したインストール媒体から

特別に急ぐのでなければ、Windows Update経由で更新プログラムが落ちてくるのを待つのがいいでしょう。

November 2021 UpdateはWindows 11のマイクロソフトストア アプリのWindows 10展開も

こちらは本来はNovember 2021 Updateとは関係がなく独立して配信される内容ですが、Windows 11に実装された完全に新しいマイクロソフトストア アプリのサービスがWindows 10にも順次展開されることになっています。

こちらは恐らくストアアプリによるアプリの自動更新で置き換えが行なわれるのだと思います。

著者手元のマシンでは、November 2021 Update適用後のマシンにも、まだ適用できていないマシンにもこちらの変更はやって来ていません。

Windows 10では以下のようなウィンドウになるはずです。

(Windows 10インサイダー版、リリースプレビュー版にてSS採取)

これからのWindows 10更新プログラムは1年ごとに配信

Windows 10の大規模アップデートは今後Windows 11と同じように1年ごとに配信されるようになります。さすがに製品が熟成されて大きな更新内容がどんどん出てくるようなことはなくなっていますし、妥当な変更だと思います。

また、OS標準のアプリなどもOS本体から切り離されてどんどんストアアプリ化しています。これによりOSの更新と非同期かつ自由なタイミングで標準アプリを変更可能になっています。無理にOS全体を短いスパンで更新する意味が薄れてきた、と言うこともあるでしょう。

Windows 10の今後のアップデートは、少なくとも2025年10月14日までは継続されることも改めて発表が行なわれています。

スポンサードリンク

  • LINEで送る

このページの先頭へ