Windows 10のクイックアクセスツールバーの使い方とカスタマイズ方法

  • LINEで送る

Windows 10のファイルを扱う方のエクスプローラー、こちらのタイトルバーの左端にいくつか小さなアイコンがあります。こちら、どれもきちんと機能を割り当てたボタンになっていて「クイックアクセスツールバー」という名前が付けられています。

よく使う基本機能が割り当てられていて、使いこなせばいくつかの操作を楽に行えるようになるちょっぴり便利なボタンです。

この記事では、そういったエクスプローラーの便利機能3つを紹介します。

スポンサードリンク

新しいフォルダをクイックアクセスツールバーから一発作成

(ファイル)エクスプローラーの左肩の部分にいくつか並ぶ小さなアイコン、いずれもきちんと機能が割り当てられています。

そのうち初期設定では左から3番目のフォルダ型のボタン、

こちらを使うことで新しいフォルダを一発作成できます。

Windows 7のエクスプローラーにあった文字表記の「新しいフォルダー」のボタンと同じ機能です。

右クリックメニューを使わなくてもいいですし、リボンを格納した状態でもクリック一発でフォルダ作成が出来ます。

クイックアクセスツールバーのカスタマイズ

エクスプローラーの左肩に並ぶボタン群のクイックアクセスツールバーに表示するボタン・機能はカスタマイズすることが可能です。

この設定を行うためには、クイックアクセスツールバーの右端にある下向き三角形のボタンをクリックしてメニューを出します。

すると「クイック アクセス ツールバーのカスタマイズ」というメニューが表示されます。この中のチェックマークがついている機能が表示されているボタンです。

クイックアクセスツールバーに表示するボタンを追加したいときには、チェックマークのついていない機能をクリックしてマークを付けてやればOKです。

「元に戻す」機能のボタンを追加するには、メニューから「元に戻す」をクリックします。

するとクイックアクセスツールバーの右から2番目に「元に戻す」ボタンが表示されるようになります。

この状態でメニューを確認すると、「元に戻す」にチェックが入った状態になっています。

このカスタマイズではクイックアクセスツールバーをリボンの下に表示することも出来ます。

見ているフォルダをカレントにしてコマンドプロンプトを開く

エクスプローラーからコマンドプロンプトを直接起動。その時エクスプローラーで開いているフォルダをコマンドプロンプトのカレントフォルダにすることが出来ます。

これによって少しだけコマンドプロンプトで行なう操作の楽が出来ます。

まずはエクスプローラーでカレント状態にしたいフォルダを開きます。

次にエクスプローラーのアドレスバーに「cmd」と入力してEnterキーを押します。

するとエクスプローラーで開いていたフォルダをカレントフォルダにした状態でコマンドプロンプトが立ち上がります。

コマンドプロンプトが立ち上がってからフォルダの移動を行なうコマンドを叩く必要がなくなります。

エクスプローラーのアドレスバーにはフォルダのパス以外も入力できるのです。

スポンサードリンク

  • LINEで送る

このページの先頭へ