「Windows 11/10 最新情報」の記事一覧(15 / 26ページ)

スポンサード リンク

Surface Book性能強化の上位機種登場

現地時間26日のWindows 10のイベントで、米マイクロソフトからSurface Bookの上位機種が発表されました。アメリカのマイクロソフト ストアではすでに予約の受付も始まっています。 発売は11月10日の予定で・・・

新Surfaceデバイスは「Studio」。MS初の液晶一体型PC「Surface Studio」登場

厳密に言えば、Surface Hubも液晶一体型PCと言えなくもありませんが、一般的に考える液晶一体型PCとしては、間違いなくこちらが第一号と言えるでしょう。 かねてより噂のあったマイクロソフト製液晶一体型PC「Surf・・・

またもスタートメニュー変更?プレビュー版ビルド14942でGUIの調整

先日リリースされたWindows 10のAnniversary Updateでスタートメニューのインタフェースに調整が入ったばかりですが、はやくもまたスタートメニューに手が入るのか?という形の修正が、インサイダープレビュ・・・

日本MS、Surface Book / Pro4購入で2.5万キャッシュバックやタイプカバープレゼントほか、期間限定キャンペーン多数開催中!

日本マイクロソフトが対象のSurface Book、Surface Pro 4 購入で2.5万キャッシュバックやタイプカバープレゼントなど多数のキャンペーンを開催しています。 Surface キャンペーン一覧 キャンペー・・・

ハイエンドWindows 10スマホ「HP Elite x3」遂に登場、9月5日発売開始

春頃より日本国内での発売が予告されていたHPのハイエンドWindows 10スマートフォン、Elite x3が9月5日、遂に発売開始となります。 KDDIのチャンネルからは法人向けの販売となりますが、HPでは同社の直販サ・・・

84型液晶一体型PC登場!Surface Hub遂に日本投入へ

日本マイクロソフトは8月19日、22日よりSurface Hubを日本市場にも投入することを発表しました。代理店は内田洋行、大塚商会、ソフトバンクの3社になります。 価格的にも代理店の陣容からもビジネス用途というのが明ら・・・

Windows 10 Anniversary Update導入後は元のOSに戻せる期間が10日に!

8月2日より、Windows 10のAnniversary Updateが提供開始されていますが、あまり大きく表に出てきてはいないものの、かなり重要な変更が1つ行われています。 Windows 7やWindows 8.1・・・

Acer(エイサー)から有線Continuumが利用できるWindows 10スマホ「Liquid Jade Primo」登場

かねてよりアナウンスされていたAcerのWindows 10 Mobile搭載スマートフォン、「Liquid Jade Primo」が遂に日本国内でも発売されることが決まりました。 発売日は8月25日となっており、この端・・・

Windows 10 Anniversary Updateがやってきた!

現地時間8月2日、マイクロソフトはWindows 10のAnniversary Updateの配信を開始しました。(したはずです) 著者のところには8月2日中にはWindows Update経由では更新プログラムが落ちて・・・

ポケモンGOにも対応!OneDriveの各種機能がバージョンアップ

マイクロソフトのクラウドストレージサービスOneDriveの機能が強化されました。 画像の認識機能を利用した画像の自動分類機能などが強化され、この機能を用いた様々な機能が追加されています。OneDriveにアップロードし・・・

このページの先頭へ