Windows 10のアニメーションをオフにする方法。視覚効果を切ってサクサク感をアップする

  • LINEで送る

Windows 10では画面表示の変化を伴う動作の際に、一部あえてアニメーション表示(ふわっとした動作)を挟むことで、リッチに見える視覚効果を与える設定になっています。

これらを切ることで見た目上の動作のサクサク感をアップすることが可能です。

この記事では設定アプリからWindows 10のアニメーションの視覚効果を切る方法を説明します。

アニメーションをオフにする方法

まずは設定アプリを開き「簡単操作」をクリックします。

次に左のメニューから「その他のオプション」をクリックします。

すると、「視覚オプション」を含むその他のオプションのページが開きます。

こちらでは、視覚オプションのリストの中の一番上、「Windows でアニメーションを再生する」の下のスイッチを使います。

こちらをオフにすることで、各種動作の際に挟まれるアニメーション効果をカットすることが出来ます。

サクサク感は出るものの

アニメーション効果を切ると、画面の描画を伴う各種の動作を行なう際のサクサク感が一気に向上します。

例えばスタートメニューのすべてのアプリのリストの中のフォルダを開く際も、アニメーション効果無しで一気にフォルダが開いた状態の表示になります。

この時、注目していた場所と画面の変化の関係で、場合によっては操作前に着目していたポイントを見失う可能性があります。実際に効果をON/OFF切り替えながら、この点も考慮に入れた上で視覚効果の調整を行なうのが良いでしょう。

ちなみに今どきのパソコンの性能だと、Windows 10で利用される程度の視覚効果ならば、パソコン側に過度な負荷をかけるほど処理の重い効果はありません。

操作した際の感触をベースにした調整で大丈夫です。

スポンサードリンク

  • LINEで送る

このページの先頭へ