Windows 10スマホでも利用可能。ユニバーサルアプリ版LINEアプリ登場!
スマートフォンやパソコンなどの間で音声/ビデオ通話、文字によるチャットなどが行えるLINEアプリのユニバーサルアプリ版(UWP版)がリリースされました。 このアプリは、Windows 10搭載のパソコン、Windows ・・・
スポンサード リンク
スマートフォンやパソコンなどの間で音声/ビデオ通話、文字によるチャットなどが行えるLINEアプリのユニバーサルアプリ版(UWP版)がリリースされました。 このアプリは、Windows 10搭載のパソコン、Windows ・・・
米マイクロソフトは現地時間4月12日、Surface Pro 4/Pro 3用のタイプカバーの高級バージョンとも言える「Surface Pro 4 Signature Type Cover」を発売しました。価格はアメリカ・・・
「Surface Pro 4/Pro 3用タイプカバーに高級バージョンが登場。素材はあの「アルカンターラ」」の続きを読む
Windows 10のAnniversary Updateの目玉機能の一つと目されているのが、UNIXやLinuxなどのOSで使われているシェルの一つ、bashがほぼフル機能でWindows 10に移植されることです。 ・・・
SIMロックフリーのお手頃な価格のスマートフォン本体を発売しているコヴィアから、Windows 10 Mobile搭載機が発売されます。 端末の名称は「BREEZ X5」で発売時期は4月下旬。公式オンラインストアのFLE・・・
マイクロソフトが先日行なわれた開発者向けのカンファレンス、Build 2016で発表していた、Windows 10のAnniversary Update向けの機能の多くを組み込んだインサイダープレビュー版が公開されました・・・
現地時間3月30日より、サンフランシスコでマイクロソフトの開発者向けカンファレンス、Build 2016が開催されています。この中のマイクロソフトの基調講演で、Windows 10に関する新しい情報が大量に発表されました・・・
AndroidやiOSのスマートフォンの定番ベンチマークソフトである、AnTuTu Benchmarkのベータ版がWindows 10向けにユニバーサルアプリでリリースされました。現在、Windows ストアから無償でダ・・・
Windows 10 Mobileを搭載してContinuumに対応、アルミ削り出しの高品位な本体を実現したことで注目されていたVAIO Phone Bizがいよいよ受注開始となりました。 本日3月24より予約受付が開始・・・
米マイクロソフトは現地時間18日、Windows for IT Prosにて第6世代CoreプロセッサとWindows 7/8.1を組み合わせたパソコンのサポート期間を、2018年7月17日までに変更することを発表しまし・・・
ドスパラのWindows 10 Mobile搭載スマートフォン、Diginnos Mobile DG-W10Mが大幅に値下げされています。新価格は9,980円。途中一度、税込み16,800円まで値下げされていたのですが、・・・
Copyright (C) 2025 Ask for Windows All Rights Reserved.