Windows 10でホームグループを利用してファイルを共有する方法

  • LINEで送る

Windows 10には、LANの中にホームグループが作られていると、ホームグループを通してファイルやフォルダの共有を行うことが出来る機能が用意されています。

ここではホームグループを通してファイルを共有を行う方法を説明します。

ホームグループを使ってフォルダをほかのパソコンと共有できるようにする

まずは、共有したいファイルがあるパソコンで、ほかのパソコンから共有出来るようにするための設定を行います。

設定は非常に簡単で、ホームグループに参加しているパソコンでは、エクスプローラでほかのパソコンと共有したいフォルダを右クリックし、共有のアクセス権を選択するのみでOKです。これだけでホームグループに参加したパソコンとの間でフォルダが共有されるようになります。

FileShare2_09

共有のメニュー中に、「ホームグループ(表示)」「ホームグループ(表示および編集)」が表示されますが、括弧の中の「表示」と「編集」はアクセス権と呼ばれるもののことで、「表示」を選ぶと、ほかのパソコンからそのフォルダの中のファイルは、中身を見ることだけが出来るようになります。
ファイルの中身を書き換えることは出来ません。

「編集」をつけると、フォルダの中のファイルを書き換えることが出来るようになります。

共有するユーザーを限定したい場合は「特定のユーザー」を選択し、特定のユーザ(特定のパソコン)だけと共有する設定を行います。

ホームグループ経由でほかのパソコンのフォルダを共有する

共有される側で設定が完了したら、ホームグループに参加しているパソコンからアクセスしてみましょう。

ホームグループに参加しているパソコンでは、エクスプローラの「ホームグループ」の下に、ホームグループに参加しているパソコンのリストが表示されます。

そのパソコンがフォルダの共有を設定していれば、ホームグループ経由で共有されているフォルダがそのパソコンの下に表示されます。

FileShare2_17

表示された共有フォルダは、自分のパソコンの中のフォルダと同じように扱うことが出来ます。

スポンサードリンク

  • LINEで送る

このページの先頭へ